This Category : アニメ情報
たまにはアニメ以外の記事を
時間があったので夕飯はピザ作ってみました。具はシンプルに二種類のチーズとトマトソースだけ。初めて作ったから見栄えがよくないのと、冷めたらすぐ生地が固くなってしまったところが反省点。牛乳じゃなくて豆乳にすれば少しは柔らかくなるかな。味は美味しかったです。

これだけだと野菜がないので、もう一品。カブをコンソメで煮てみました。味気ないので、くりぬいた中身とベーコンを細かくして片栗粉でまとめて中につめてひたすらコトコト。あっさりしてて美味しかったです。詰め物の味付けがベーコンだけだと気持ち足りなかったのでこれも反省。

でも最後はアニメの話題です。
「獣の奏者」アニメ化決定!!
平成21年1月10日~放送予定 (全50回)
NHK教育テレビ 毎週土曜 午後6時25分~午後6時50分
「精霊の守り人」の作者上橋先生の最新シリーズ「獣の奏者」のアニメ化が決定しました。五十話とはかなりたっぷりやるんですね。「精霊の守り人」よりもある意味シビアというか、重苦しい話なのでどうアニメ化するのか気になりますね。「精霊の守り人」と同じような感じで作ってくれれば個人的にはOKなんですけど、NHKは「アリソンとリリア」でシビアな描写を削りまくって話を破綻させた前科があるからなあ…でもプロダクションI.G.なので信じてます。この物語のキモである不思議な獣たちが動くところが見れるかと思うと今からわくわくします。
獣の奏者 I 闘蛇編
上橋 菜穂子

by G-Tools

これだけだと野菜がないので、もう一品。カブをコンソメで煮てみました。味気ないので、くりぬいた中身とベーコンを細かくして片栗粉でまとめて中につめてひたすらコトコト。あっさりしてて美味しかったです。詰め物の味付けがベーコンだけだと気持ち足りなかったのでこれも反省。

でも最後はアニメの話題です。
「獣の奏者」アニメ化決定!!
平成21年1月10日~放送予定 (全50回)
NHK教育テレビ 毎週土曜 午後6時25分~午後6時50分
「精霊の守り人」の作者上橋先生の最新シリーズ「獣の奏者」のアニメ化が決定しました。五十話とはかなりたっぷりやるんですね。「精霊の守り人」よりもある意味シビアというか、重苦しい話なのでどうアニメ化するのか気になりますね。「精霊の守り人」と同じような感じで作ってくれれば個人的にはOKなんですけど、NHKは「アリソンとリリア」でシビアな描写を削りまくって話を破綻させた前科があるからなあ…でもプロダクションI.G.なので信じてます。この物語のキモである不思議な獣たちが動くところが見れるかと思うと今からわくわくします。
獣の奏者 I 闘蛇編
上橋 菜穂子






by G-Tools
スポンサーサイト
2008年7月期アニメ
7月期のアニメも出揃ったので第一印象の総括など。
<試聴した番組>
・夏目友人帳
・ワールド・デストラクション
・西洋骨董洋菓子店~アンティーク~
・乃木坂春香の秘密
・鉄腕バーディDECODE
・薬師寺涼子の怪奇事件簿
・ネオアンジェリーク Abyss
<試聴した番組>
・夏目友人帳
・ワールド・デストラクション
・西洋骨董洋菓子店~アンティーク~
・乃木坂春香の秘密
・鉄腕バーディDECODE
・薬師寺涼子の怪奇事件簿
・ネオアンジェリーク Abyss
停滞
木曜金曜のアニメを見る機会がなかなかなくて、レビューが停滞してます。マクロスとギアスの話題についていけなくて寂しい。このGW中にまとめて見れたらいいな…。
<個人的アニメニュース>
「無限の住人」アニメ化(公式)
あれが原作通りに地上波で放送できるんだったら、どんなアレな描写もOKってことになるよなあ、と思っていたらAT-Xでした。というかAT-XかWOWOWでないと、放送自体無理でしょう。規制するほうが難しいほどグログロしいですからね…面白いけど読むたびおなか痛くなる(笑)
「西洋骨董洋菓子店~アンティーク」キャスト決定
CV:
橘圭一郎:藤原啓治
小野祐介:三木眞一郎
神田エイジ:宮野真守
小早川千影:花輪英司
橘が藤原さん!藤原さん!(二回言う)
最近藤原さんの演技が好きでたまらない身としてはこのキャスティングに小躍りしました。説明文からすると本当に原作通りやるんだな。ドラマにはまって原作を読んだ時はたまげたっけ。
上橋 菜穂子「守り人シリーズ」関係
現在発売中のヤングガンガンにて「精霊の守り人」に登場した狩人・ジン(アニメ3話でチャグムを殺そうとしてバルサに撲殺されかけたあの人です)が主人公の漫画の連載が始まりました。あと「守り人シリーズ」番外編として「流れ行く者」も発売中。バルサがジグロと旅をしていた頃の話です。タンダとの馴れ初め(笑)もあります。バルサは昔からバルサでした。タンダは昔からバルサ大好きでした。
タイミング的に「精霊の守り人」が地上波放送になったからなんでしょうけど、つい「闇の守り人」「夢の守り人」アニメ化か!?と期待してしまいました。いつでもいいので是非やってくださいI.G.さん。
<個人的アニメニュース>
「無限の住人」アニメ化(公式)
あれが原作通りに地上波で放送できるんだったら、どんなアレな描写もOKってことになるよなあ、と思っていたらAT-Xでした。というかAT-XかWOWOWでないと、放送自体無理でしょう。規制するほうが難しいほどグログロしいですからね…面白いけど読むたびおなか痛くなる(笑)
「西洋骨董洋菓子店~アンティーク」キャスト決定
CV:
橘圭一郎:藤原啓治
小野祐介:三木眞一郎
神田エイジ:宮野真守
小早川千影:花輪英司
橘が藤原さん!藤原さん!(二回言う)
最近藤原さんの演技が好きでたまらない身としてはこのキャスティングに小躍りしました。説明文からすると本当に原作通りやるんだな。ドラマにはまって原作を読んだ時はたまげたっけ。
上橋 菜穂子「守り人シリーズ」関係
現在発売中のヤングガンガンにて「精霊の守り人」に登場した狩人・ジン(アニメ3話でチャグムを殺そうとしてバルサに撲殺されかけたあの人です)が主人公の漫画の連載が始まりました。あと「守り人シリーズ」番外編として「流れ行く者」も発売中。バルサがジグロと旅をしていた頃の話です。タンダとの馴れ初め(笑)もあります。バルサは昔からバルサでした。タンダは昔からバルサ大好きでした。
タイミング的に「精霊の守り人」が地上波放送になったからなんでしょうけど、つい「闇の守り人」「夢の守り人」アニメ化か!?と期待してしまいました。いつでもいいので是非やってくださいI.G.さん。
流れ行く者―守り人短編集 (偕成社ワンダーランド) (偕成社ワンダーランド 36) (偕成社ワンダーランド 36) | |
![]() | 上橋 菜穂子 二木真希子 偕成社 2008-04-15 売り上げランキング : 267 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





2008年4月スタートアニメ第一印象まとめ
4月スタートのアニメもひととおり終わったので、自分の印象をまとめます。にわかアニメファンなので、内容は自分の気に入った作品を述べる程度です。
「毛玉の第一印象はあてにならない法則」はやっぱり正しかった…
長いのでたたみます
「毛玉の第一印象はあてにならない法則」はやっぱり正しかった…
長いのでたたみます
4月期アニメリスト
4月スタートのアニメのリスト作りました。真面目に調べなかったので全然網羅できていませんが、、参考になれば幸いです。このうちどれくらい見るかは未知数です。一期から見ている「ホリック」「ギアス」「マ王」はもちろん、新作では「精霊の守り人」「神霊狩」と、傑作が続いたプロダクションI.Gの「RD」、「図書館戦争」、「メイドガイ」「狂乱家族日記」「隠の王」あたりを楽しみにしています。特に「狂乱家族日記」は大好きなあの三歳児の声がバンブーブレードのタマちゃんと聞いてもうワクワクしています。