fc2ブログ

This Category : 鋼殻のレギオス

鋼殻のレギオス #10

廃墟と貸した移動としの探索に向かうレイフォンたち。そこで彼らは謎の生命体の存在を検知する。

え、これは経験も実力もあるレイフォンがコミュニケーションスキルがないばっかりに周囲に誤解されて、ロクに話も聞いてもらえないという物語なのですか?

現段階ではレイフォンの過去もニーナのレイフォンに対する言葉についても、判断するには描写不足である感が否めません。

>必要と思われる前提
武芸者とは気高く、強く、人々を汚染獣から守るために戦う清廉潔白な模範的人物。中でも天剣はすごい。超神聖。
→これだとレイフォンが天剣を汚したとニーナが激怒するのも分かる。

>現在アニメから読み取れる武芸者
強いことは強いんだけど、プライドばかり高くて市民を守る警察の仕事を軽んじたり、すぐに武器振り回して暴力に走る人たち。天剣も強いのは分かるけど志が高いようには見えない。
→これだとニーナの言葉は空虚でしかない。警察の仕事を軽んじる程度のプライドが子供の命よりも大事なのか?という疑問が生じるから。


原作既読者さんの感想などを読むと原作ではちゃんと納得できるようになっているそうなので、あまり言いたくないですけど、アニメだと以上の理由でニーナにもレイフォンにもあまり感情移入出来ないんですよね。

ゴルネオたちとの関係はしばらくこじれそうだけど、少しだけ前向きに前進したのかな。つかシャンテちゃんはもう「そういう娘さん」なんだと割り切るしかないのかな。万が一シャンテがレイフォンを倒してしまったらゴルネオは「自ら手を汚さず女に敵討ちをさせた卑怯者」ってことになってしまうと思うんですけど、そういうことを考え付けない精神構造のお嬢さんなんだろうなと思うことにしました。
スポンサーサイト



Comment : 0
TrackBack : 2
Category : 鋼殻のレギオス |

鋼殻のレギオス #6

リーリンからレイフォンへの手紙を偶然手にしてしまったメイシェン、フェリ、ニーナがそれぞれレイフォンと自分自身に思いを馳せる。

原作ではこの手紙は割と重要な役割を担っているらしいですが、アニメではそのへんは「レイフォンに手紙を送るリーリンなる女性がいることを気にするヒロイン達」程度で済ませたのかな。ただそのせいではっきりレイフォンに片思いをしているメイシェンはともかく、フェリとニーナにはその手紙が必要ないように見えたのはちょっと残念かも。あと英語パートをいいかげんどうにかしてください(笑)。

この世界では武芸者は誇り高い存在で警察の仕事を軽んじているとかいう設定が明らかになりましたが、そもそも武芸者の何たるかが伺えるような描写がないから警察が押収品を売り払ってなんたらとかそれをレイフォンが「潔い」と言い切るシーンの妙があまり伝わってこなかったなあ。武芸者の本懐ともいえる対汚染獣との戦闘がしょぼかったから尚更そう思います。


それにしてもあんだけ絶望的だった汚染獣との戦闘を「自分達で追い払った」と大部分の学生が思っていたことに驚愕です。どんだけ強いんですか武芸科の「ほんの一部の生徒」は(苦笑)
Comment : 0
TrackBack : 0

鋼殻のレギオス #4

#4

先輩に連れられて放課後のフェリウオッチに駆り出されたレイフォンなのでした。一方バイトを通して自分に何が出来るかを試したいフェリは三人娘とちょっと危険なアルバイトに…

また英語パートか!これの完全版がDVDのみに収録されるそうですが、じゃあ最初から限定エピソードということにしてアニメはちゃんと本編をやるべきなのでは…

こういう世界観にもメイドへの「萌え」という価値観があるのか。フェリは絶対モノクロのメイド服がいいよ!と思ったら早速衣装チェンジで嬉しかったです。やっぱそっち系だよね!(笑)

妹に虐げられる駄目なお兄ちゃんが可愛かった。
Comment : 0
TrackBack : 1

鋼殻のレギオス #5

ツェルニがたまたま汚染獣の巣を踏み抜いてしまったために、幼生体の大群が都市に押し寄せてきた!ツェルニを守るために戦う学生たち。しかしちっとも歯が立たない。一方レイフォンは戦い以外の道を模索しながら戦わざるをえない自分の運命と再び向き合うことになる。


幼生体の大群が都市を襲うくだりにいよいよ本格的なバトルか!?とわくわくしたのですが、それ以上に人間の戦力が弱すぎてびっくりしました。協力な生命体相手にどんな戦い方するかと思ったら戦車も破壊出来るか怪しい火力の一斉射撃に、白兵戦。「ナウシカ」だと思ったら「スターシップトゥルーパーズ」だったのか…。一時的に悩みをふっきったレイフォンがまた強すぎて、そりゃあ武芸科の対抗戦なんてぬるくてやってられないよなあと彼に同情しました。


それにしてもレイフォン、オフの内容が「女の子三人とご飯食べに行く予定が、女の子が一人しか来なかったのでその娘とデートしながら故郷の幼馴染の少女に思いを馳せる」とは羨ましい限り。というかこの野郎(笑)
Comment : 0
TrackBack : 2

鋼殻のレギオス #3

女王様が政務を影武者にまかせて「普通の女の子」してたら運命の人(女子)に出会ってしまい、本格的に彼女につきまとうことに(誤解)。一方対抗試合以降フェリとニーナに冷たくされ戸惑うレイフォン。しかし三人娘の緊縛プレイと精霊泥棒事件をきっかけにまた何とかなってしまいそうです。そして最後に何故かイングリッシュ。

うーん。どれが過去でどれが現在なのかはなんとか把握できるんですが、こういうシャッフル脚本にした意図がまだ掴めません。もっと手堅く17小隊が絆を深めていく描写をやってからのほうがキャラの過去に重みが出るし、今後待ち受ける苦難を彼らがどう乗り越えていくかが楽しみになったりすると個人的には思います。精霊泥棒の前に現れた初登場の兄ちゃんが触れないで複数の人間を空間転移できるわ人の記憶消せるわと反則的スペックの持ち主だったのは笑った。最後の英会話シーンはてっきり映画か何かかと思った。


それにしても眼鏡で食えないキャラというのは共通しているのにカリアンはジェイドとは全然声色が違っていて面白いなあ。あんなに表情豊かな声を出せるなんて子安さんすごい。
Comment : 0
TrackBack : 3

プロフィール

毛玉

Author:毛玉
<好きな創作物>
・心萌えるアニメ
・心燃える漫画
・心揺さぶる小説
・心を撫でる映画
・心のこもった料理

にほんブログ村 アニメブログへ


最近の記事


FC2ブログランキング

よろしかったらぽちっと

FC2Blog Ranking

地味に便利なプラグだ…


FC2カウンター


月別アーカイブ


カテゴリー


おすすめとか

  • 「神霊狩」大プッシュ中。

    「神霊狩 #18」

    WOWOW動画で1話無料放送してます。

    gooアニメで1話無料配信&2話以降有料配信しています

  • 最近のトラックバック


    最近のコメント


    相互リンク


    ブログ内検索


    Copyright © けだめ。 All Rights reserved.
    Designed by サリイ  featuring "AK-HalloweenParty" from あくび印