fc2ブログ

This Archive : 2006年11月

銀色のオリンシス #8

レジスタンスに参加することにしたトキト達。
セレナとの戦いに手ごたえを感じたトキトはセレナを頼る。

・レジスタンスの安直さ
 そりゃズィルバは強力な味方ですよ。でも無敵ではないので、
 その分をレジスタンスが頭数と作戦でカバーする必要があります。
 ところが蓋開けてみたら先遣隊も派遣せず、戦力を分散させて
 敵を霍乱することもせず、両脇から攻撃されたら敗北必死な地形の
 一本道を全軍前進。
兵隊のクロウラーすら母船から出してないって
 もう意味が分かりません。ならズィルバを先行させてある程度敵を
 一掃してから進めばいいじゃないですか。ズィルバがすぐ出動
 できない事情は確かにありましたが、ハプニングがなくても
 ズィルバ先行は考えてなかったみたいですし。こんな甘い計画で
 無駄死にするレジスタンスが哀れですらあります。無能な上官は
 罪ですね、ホント…。
 

・セレナに抱きつき、テアより相性が合う宣言するトキト。
 セレナがいるから戦っていけるだの、テアは守れなかったけど
 セレナとなら…だのテアは過去の人ですか?テアの地位転落っぷり
 があからさますぎます。トキトにとってテアもセレナも所詮パーツ
 扱いなんだなあ…。セレナとテアを「エンジン」に置き換えても
 なんら不自然ではありません。


・ミスズは頑張ってる
 あの状況で自分がズィルバに乗って戦いたいと願うミスズは
 一番トキトのことを思いやってるし、トキト任せのレジスタンス
 の危うさも現実的に判断してる。そうだよね。二機あるんなら
 一体ミスズを乗せてあげてもいいじゃない。ミスズのほうが戦闘
 経験あるんだし、肝も据わってるし。(トキトではないと動かない
 システムという設定ならしょうがないですが)ていうか、仲間の
 誰もトキトが一方的に期待され損な役割を押し付けられている
 ことに鈍感なのが信じられないです。「選ばれた特別な力を
 持っているんだから人のために犠牲になって当然だ」なんて
 あんたらは勇者が来なけりゃ何もできない村人かと。
 絆ってなんだろう。

・セレナ
どうやら未来から来たらしい彼女。歴史を変えるわけにはいかない
からと出来るだけ静観を決め込んでいましたが、トキトへの気持ちが
抑えきれなくなってキスするわ

「テアが目覚めるまであなたはわたしのもの!」

宣言するわややこしいことをし始めます。そしてジンの死を
止めるためスタンガンで気絶させ、シートベルトをつけたまま
コックピットに放置。当然気がついたジンはそのまま出撃し、
セレナとトキトをかばって死亡。

最低縛っとけよ。歴史を変えてもいいという重大な決断と、
ジンを気絶だけさせて放置、という行動が不整合にも程が
あります。セレナの行動がどれも意味が分からなかったです。

1クールでまとめるには設定が壮大すぎて、まとまりが
つかなくなってるような…風呂敷を広げておいてからさあ、
何を入れるか決めよう、と考え始めてるようなちぐはぐさが
否めません。これ、どう決着をつけるつもりなんだろう。
セレナの正体、トキトとコウイチのこと、地球と月は今
どうなっているのか、など解消されていない伏線が一杯です。
スポンサーサイト



Comment : 0
TrackBack : 0

DEATH NOTE #9

月、大学受験&首席合格。
ジャンプだとここまで随分長くかかったような印象があったけど、
アニメにするとこんなにスピーディなんだなあ。連載に追いつけ
追い越せで苦労しているワンピースは大変ですね。

ただ展開が早い分、ちょっとあっさりしているのもまた事実。
先週のポテチがすごかっただけに、受験会場の二人の邂逅の
インパクトとかちょっと薄く感じました。関係ないですが会場の
あのシーンは見た瞬間、ボーボボの作者さんとのコラボ漫画の
シーンが鮮明に蘇ってしまい困りました。

それにしてもLの顔色が悪すぎです。これでもかと暗めの色を
塗り重ねているのでリュークより死神っぽくなりつつある(笑)
大学編といえば、テニス対決が楽しみです。
Comment : 0
TrackBack : 0
Category : 火曜アニメ | Thema : DEATH NOTE | Genre : アニメ・コミック |

ヤマトナデシコ七変化 #9

蘭丸の文通相手の美人女将の招待で温泉に行くことになったいつもの面々。
一人になりたくてしょうがないスナコに乃衣は「武長と自分が
くっつけば後々スナコが一人になれる」と持ちかける。
スナコは永遠の孤独を得るべく、武長に何かとかまう恭平を引き離そうとあれこれ。

スナコの初ヌード、しかもリアル等身なのに色気がまるで
なくて笑った。ヒロインのふとした仕草にドキ★というお約束は
スナコには無縁です。ゾクッはあるけどね(笑)
キスシーンすら流血で終わりますからね。

美人女将のアイメイクがやたら濃く、板さんや旦那さんが
少女マンガにあるまじき渋さ、おまけに湯けむり殺人事件!
前編後編のほうが各キャラの個性がうるさくなくて丁度いいのかも。
Comment : 0
TrackBack : 0

今日の夜食はブルーベリーおにぎり

ブルーベリーおにぎりを作りました。

onigiri


残すのはもったいないのでサイズは従来の1/4くらいです。
お味はといいますと…



もぐもぐ





ぶっ、ブリタニアめっ!!



一言で言うと殺意の味
でもしょうゆつけたら食べられました。(舌が馬鹿)
まあ向こうでは肉料理にフルーツソースは当たり前ですからね…。

そこで、イレブンの伝統芸「舶来技術をよりよいものに発展させる」
を実行に移すことにしました。ドリンクは勿論コードギアスの
オフィシャルドリンク、オレンジです。


yakioni


ブルーベリージャムをしょうゆで伸ばしてはけで塗り、
焼きおにぎりにしてみました。甘いけど美味しいですよ。
あくまで個人の主観に基く感想なので、試して後悔されても
責任は負いかねます。

でもいいんだ。
セシルさんのおにぎりにはセシルさんの笑顔という味付けが
されているんだから。
Comment : 2
TrackBack : 0

コードギアス 反逆のルルーシュ #8

( ゚∀゚)o彡°
すーっごいぞ僕らの黒の騎士団

( ゚∀゚)o彡°
つーっよいぞ僕らの黒の騎士団

仮面の男ゼロがレジスタンスを率いて「黒の騎士団」を結成し、
彼らの価値基準によって世界を裁くらしいです。

河口湖でホテルジャック
あああ富士山がひでえことになってる(涙)ブリタニアめっ!
極端に貧しい生活を強いられている日本人と、清潔な内装の
電車に乗ってお洒落な服を着ていっぱい笑っている生徒会の面々
の落差がすごいですね。ニーナのトラウマには暗闇とイレブンと
そして会長が関わっているみたいです。

ゼロのアジト
sofa


あははははははははは

ソファに座っているだけで笑いを取れるのはゼロとパピヨン
くらいなものです。本人達は大真面目で決して人を笑わせようと
思ってないところがミソ。

ブリタニアの皆さん
コーネリアが妹好きということが判明。Sでシスコン。マーヴェラス。
副総督なのに国際会議に見学扱いって、ユフィはほんと急ごしらえの
お飾り副総督なんだなあ…(苦笑)。日本解放戦線は最大勢力と
言われるだけあってかなりの装備でホテルジャックに臨んでいます。
「雷光」ださかっこいい。

特派の皆さん
やっぱり蚊帳の外。どうにか准尉に特進できたもののやはり
名誉ブリタニア人に責任ある任務は任されないようです。
それにしてもランスロットの性能がすごすぎる。あれに
比べたらサザーランドもカレンが乗ってたグラスゴーと
まとめて中古品みたいなもんですよ。何あの超機動性。
ロイドの(良い意味で)耳障りな声が突然シリアスな声音
になってスザクの名を呼んだ時はびっくりした。ただの
マッドさんではないということなのだろうか。

ゼロの騎士団(違)
hentaigroup


いやあなんていうか…これを表現する言葉を変態以外に
思いつけない語彙の貧しい管理人をお許しください。
C.Cが寝ているベッドの横でデスクライトつけてにやにや
しながらあのコスチューム考えていたかと思うと戦慄が走ります。

とりあえず鋼の錬金術師の大佐ですら出来なかった
「女子はミニスカ」を実現した男ゼロを勇者と呼んでよろしいか。

ちょい真面目な感想についてはまた後で。
Comment : 0
TrackBack : 2

「乙女はお姉さまに恋してる」EDの紫苑さん

おはぎでみのむし紫苑さんを作ってみた。
名目は3000HIT目前祝いということで(苦しい)
目と口と前髪はデコペンで描きました。

shion


あああ口がタラコ唇に見える。
Comment : 0
TrackBack : 0

乙女はお姉さまに恋してる #8

奏が演劇部の主役に大抜擢され、皆は祝福する。一方由佳里は
陸上のタイムが伸び悩んでいることに焦りを感じていた。

中学生日記みたいに健全で普通のお話だ…。
悩む後輩を励ましたり歩み寄ってみたり、それぞれの対応が
青春すぎますよ。瑞穂が昔から長髪だったのは母親とのシーン
で判明していましたが、まさか母親の遺言だったとは。
や、髪型の自由度と髪の長さは男性に限って言えばそんなに
関係ないような…というかロングを選択する男子の割合は
かなり低いですよ。そんな小さい頃から変な選択の余地与えんでも。
瑞穂の母親といいお祖父様といい、瑞穂の家では個性的な遺言
を残すことが伝統なんだろうか。
Comment : 0
TrackBack : 0

乙女はお姉さまに恋してる #7

OPもEDもアイキャッチも全部冬服にチェンジ。
粋なはからいですね。でも、じゃあ、やっぱりあの
長袖胸元ぴっちりの制服が夏服だったんだ…。
あのサウナスーツに等しい制服で一度しか倒れていない
紫苑さんは実は結構丈夫なのか?

奏ちゃんのリボンが校則違反だと生徒会長に指摘されるが、
奏ちゃんにとってそのリボンはとても大切なもの。
瑞穂たちは校則に則った手続きで異議を唱えることにする。

この学校は生徒会長が服装検査までやるんですか?
しかも最初のほうで書記や会計がいたはずなのに眼鏡の子
と二人でやってるし、ただでさえ生徒会は生徒の雑用係
みたいなものなのにハードワークすぎ。

マリヤはまだ貴子に因縁つけてるのか。
犬猿の仲を通り越して「いじめ」一歩手前になりつつ
あるのにマリヤは気づいてるんだろうか。貴子の思惑を
勝手に嫌な方向に想像して吹聴するのは普通にタチが悪いですよ。

リボンについては確かに貴子の過剰反応だと個人的には
思うけど、つける人によってリボンの派手さは違うんだから
いいじゃないか!という論理はちょっと強引かも。
奏ちゃんがひいきされているという事実が強調されたに過ぎず、
結局一部の女子は奏ちゃんを気に食わないままだと思うんですが。

と、ちょっと世相を意識してみましたが、考えてみれば
ミニスカを許しているあの学園で校則がどうこう言っても
しょうがないことに気づきました。あの制服丈がロング
とミニ、靴下もハイソックスとニーハイが選べるみたいです
もんね…。
Comment : 0
TrackBack : 0

ふひ・・・

とりあえず溜まっていたレビューをまとめて片付けました。
コードギアスはまた後で。これだけ言い捨てて洗濯物干して
きます。

公式HPより

ユーフェミア・リ・ブリタニア:16歳
コーネリア・リ・ブリタニア :27歳


幼い日の二人

tibihime


子供の頃の十歳差って大人と子供くらい違うと思うんですけど…

コーネリアは小柄でひ弱な自分ではユフィを守れない!と
一念発起してこの後牛乳飲んで猛特訓したんだよ!

Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
Comment : 0
TrackBack : 0

護くんに女神の祝福を! #8

スキー旅行の帰り道、会長の提案で一行は温泉に寄ることに。
しかしそこで汐音VS会長のシャンプーバトルが始まり、護は
女湯にシャンプーを届けるという男の義務に巻き込まれることに。

湯気が妙に執拗だった(笑)
その分ちらりと見えるオカッパメガネの背中が江角マキ子みたいに
ごつめだったり皆結構着やせするタイプだったり色々観察させて
頂きました。

ギャグパートは…ちょっとすべり気味だったかもしれません。
笑わせようとするスタッフの意気込みが独りよがりというか、
空回りしているというか…変な挿入歌とか凝ってるのは分かる
んですけどね。絢子の運転手は断ることを知らないのか。

護くんに男なんて求めてません。(鬼)
Comment : 0
TrackBack : 0

パンプキンシザーズ #8

雪に閉ざされた村に伝染病のワクチンを届けるべく
雪山を行く三課ご一行。しかし唯一のルートには山賊が
出没していて…

伏線の張り方
届け物=ワクチンを最後まで伏せている意味がちょっと
強引に感じました。おそらく最後の最後で荷物の中身を明かす
ことによって村出身らしい山賊のみなさんが「俺ら村の出身
だからそれを届けてやってくれよ!」と突然いい人に転換する
クライマックスに繋げたかったんでしょうけど、それだったら
山賊が村を気にかけている描写を入れないと不自然だと思います。
村が大事なら何で村唯一のライフライン使えなくしてんだと。
彼らが山賊じゃなくて義賊気取りで旅人を襲って食料を村に流して
いる、というのなら納得できたのに。

でもいいんだ。伍長が可愛かったから。アリスを宥めたり、
配給品横領の共犯者にしたてあげたり(笑)アニメでは伍長は
ちょっとした知能犯だ。

>「自分と羊のように身を寄せ合って眠って下さい!」

この朴念仁が(愛)

アリスが未成年だとしてもこの状況なら酒こそ必要だと
思いました。あーでも酒に極端に弱かったりしたら足手まとい
になってしまうし、それはそれで妥当な判断だったのかな。
でも寝るなら火の回りで四人でくっつかないとせっかくの
熱が逃げてしまいますよ。

熱にうなされるマーチスが可憐すぎて困りました。
管理人の目にはまだ彼が美少女に見えています。
Comment : 0
TrackBack : 0

ゴーストハント「放課後の呪者」 #8

引き続き心霊現象てんこもりの高校にて。

各自除霊に精を出してますが何せ実績が実績なので
まるで安心できません。巫女さん、地鎮祭しかやった
ことないんじゃ…

天井からゆっくり出てくる逆さまの首、車のフロント
ガラスに張り付く手、など伝統すら感じさせる心霊現象
の数々。そうだよね、貞子以前はこういうのが主流だった。

ナルとリンの主従関係は妙に隠微。
ナルのせいというよりリンが耽美すぎるんだと思います。

このアニメ、気づくとキャラ全員毎回私服が違う
んですよね。金色のコルダもそうでしたけど、こういう
地味な手間は好感持てます。どこぞの月のお姫様は
礼服と制服しか持ってませんからね…

超常現象に関する薀蓄を「麻衣のために説明すると…」
で始めるのもいいな。ナルの偉そうな性格をうまく
利用して視聴者に補足説明をするいい名目になってます。

徐々に怪奇現象の謎が明らかになったところで
マサコが大変なことに。どうせ狙うなら(以下略)
Comment : 0
TrackBack : 0

すもももももも #8

孝士たちと同じ学校に転校してきたいろはが、孝士に
なれなれしい委員長を排除すべくもも子にお色気指導を
するお話。

2:40は印籠だな。何やっても許される。
もも子といろはちゃんのシュミレーションのテンション
とエロさがすごかった。正直弟と二人で見るのを後悔
したのは内緒です。もも子の服はメイドよりもチャイナ
よりもリクルートスーツが一番エロかったと思うんだ。

もも子に扮したいろはを偽者と見破る孝士はなかなか
かっこよかったです。何気にもも子のいいところを
ちゃんと見てるんだなあと。
Comment : 0
TrackBack : 0

BLACK LAGOON #8

日本編。

あああ日本に外人部隊のみなさんが作戦を展開して…
平和ぼけした日本の繁華街にロワナプラルールが
持ち込まれました(苦笑)

若頭の坂東さんは偽札編のフロリダの親分と同じ
なんだな。完全なる見込み違いで自業自得なのですが
不憫でなりません。ほんと、手を組んだ相手が悪かった。
ちょっと脅すなんて小銭稼ぎをやらないのがバラライカ
さんなのです。

チャカ坊の英語いいアクセントだなあ。
英会話の担当をしてる人の指導が行き届いている印象。

ちょっと驚いたのが若頭の最後が結構カットされて
いたこと。バラライカさんに腕へし折られて顔面
どつかれるシーン、トランクが一つ玄関前に転がされる
シーンがカットされてました。これは次の話で詳しく
やるためのカットなのか現段階では判断つかず。
そういえば「日本人の血は○○い」は放送できるんだっけ?

最後に「人生はさいころみたいなもの」というフランス人の
言葉がフランス語で出る演出はかっこよかったです。
Comment : 0
TrackBack : 0
Category : 火曜アニメ | Thema : BLACK LAGOON | Genre : アニメ・コミック |

ヤマトナデシコ七変化 #8

鍋奉行がやりたいとごねる恭平のため、買い物に出かける
スナコ。一緒にいた恭平とカップルに間違えられ祝福される
ものの恭平ファンにもみくちゃにされ食材も食べられない
状態になってしまう。

商店街でも「コワイ女の子」として有名になっていたスナコ。
そこで怖がられるだけではなくこっそり愛でられているのが
微笑ましかった。皆どんだけスナコの幸せ喜んでるんだ(笑)

恭平の過去については明らかになってませんが、
そろそろある程度納得いく説明してくれないと、恭平は
顔はいいけど思いやりも優しさもない男として
認知されかねないと思います。酷い言葉が愛情の裏返し
に聞こえないのはまずいかと。
Comment : 0
TrackBack : 0

武装錬金 #8

ブラボーはカズキを錬金の戦士として認め、特訓に連れ出す。
一方斗貴子はカズキを守ることに精一杯で戦士としての闘争本能
を忘れているのではないかとブラボーに諭される。

寄宿舎の襲撃といい、でっかいパンチ君(名前はしょりすぎ)
の最後といい、結構大胆にカットが入りました。テンポよく
話を進めていくためかな。

操られていた寄宿舎の面々の中でまひろが一番怖かった。
正直ゴーストハントより怖かった(涙)パピヨンの裸、
どんどんマッチョになって…テレ東は変態御用達になり
つつあります。

うわあ早坂姉きちゃった…陽の変態がパピヨンとしたら
彼女らは陰の変態。深夜に我々を更なる闇にいざなって
くれることでしょう。
Comment : 0
TrackBack : 2
Category : 水曜アニメ | Thema : 武装錬金 | Genre : アニメ・コミック |

デスノート #8

夜神家を盗聴盗撮するぜイエアな話。

ワタリが皆に配ってたアイスは何味なんだろう。
抹茶?メロン?淡々とコーンに盛っていて笑った。

アニメだとより夜神局長の疲労の度合いが伝わって
きますね。考えてみると後に夜神局長を襲うセルフデスノ
(自然に心臓麻痺)ってLのせいだ。

>「ポテチを…食べる!」

爆弾のブービートラップを解除したかのような手に汗
握る緊張感でこのセリフ。ポテチもこんな聡明で悪意に
満ちた声で名を呼ばれ、食われるとは思わなかっただろうに。

グラビア雑誌と月のなんちゃってエロ本コレクションに
動揺する夜神パパも不憫で笑ってしまった。水着着てる
だけまだ良心的な雑誌だと思うよ!(フォローになってない)
Comment : 0
TrackBack : 0
Category : 火曜アニメ | Thema : DEATH NOTE | Genre : アニメ・コミック |

バーニンバーニン

サンデーGXを立ち読みしたら新暗行御史が素晴らしく
熱い展開になっていた。早く!早く単行本を!щ(゜д゜щ)
過去の大戦の時の鳥肌を思い出します。きっと一筋縄では
いかないけど、山門のことといい、また文秀は沢山苦しむ
んだろうけど、それでも楽しみです。

なんとなくお菓子の素材を漁っていたら、
何故か「乙女はお姉さまに恋してる」のみのむし紫苑さん
が猛烈に作りたくなりました。週末あたりに取り掛かれたら
いいな。おとボクの2頭身キャラってめちゃめちゃ可愛い。

ちょっと治療のつもりで歯医者にいったら一時間半かかり、
抜いて、切られて、縫われてきました…orz
昨日一日口の中がそりゃあもうジューシーでしたよ。
そのせいかレビューも多少くたびれています。
こころがぽっきりおれています。
Comment : 0
TrackBack : 0
Category : 日常OR更新 |

デスノート #7

南空ナオミを消せ!なお話。

月の良い子ちゃん声がもう面白くて面白くて。
それを言うのはこの口か?この口なのか?と
問い詰めたくなる嘘っぽさでした。

南空ナオミが免許証を出し、雪が相沢の視界を遮り、
そうして全ての運命が月に味方した瞬間の静の美しさが
よかったです。赤い背景でリュークが笑い転げるシーン
の禍々しさもまたよし。

FBIって分かる前に「力づくで」を実行してたら
笑える結果になったなあ…
Comment : 0
TrackBack : 0
Category : 火曜アニメ | Thema : DEATH NOTE | Genre : アニメ・コミック |

銀色のオリンシス #7

テアの怪我を治療できるのはセレナだけなので
コウイチは一時退却。

かなり激しい戦闘なのにブラちゃん勝手に戦線離脱。
スパイ疑惑以前に人としてそれはどうなんだと思いつつ
ヴォルフと密会しました。ヴォルフ、ブラちゃん好きすぎ。
あのぴったりスーツでふっとばされて尻餅ついたところ
笑えた。なまじ顔が耽美なだけに変。コウイチの服装は
ヴォルフのほうが似合いますよね。

ミスズせっかくお姉さんキャラに目覚めたのに
セレナにまんまとその座を奪われる。かわいそう。
セレナのお姉さんスキルがすごすぎるんですよ。

「テアがテアが~僕が死ねばよかったんだあ~」
と、ふざけた泣き言をわめくトキトを抱きしめるセレナ。
テアがトキトを守ったことを無意味にするもんじゃありません。

セレナとテアはクローンか何かなの?
でもトキトが乗る必要があまり…セレナが自分ので行って
トキトはクロウラーで出撃すれば戦力が増えてよかったんじゃ。

テアの治療のため引き下がっておきながらガーデナーの大群に
攻撃を仕掛けさせるコウイチは無茶苦茶だと思う。
Comment : 0
TrackBack : 0

BLACK LAGOON #7

日本編。TBSの「セーラー服と機関銃」とあわせて
ご覧ください(嘘)

言葉の壁
日本語、英語、ロシア語が入り乱れ、どれもそれなりの
量と意味がある話なのでどう表現していくのか気になって
いましたが、話に関係のないところは思い切って外国語に、
それ以外は日本語という形にしたんですね。日本語と外国語
の切り替えのタイミングが絶妙だと思いました。
銀さんとの会話、そして公園で子供たちとじゃれるシーンは
レヴィが英語だからこそあの場の感覚的な意思の疎通の妙が
伝わってきますし。

ロックも随分ロワナプラルールに馴染んでしまったものですね。
朝っぱらから路上でお掃除してる掃除屋さんがインパクトあった
なあ。ベニーの遠距離恋愛も驚きました。生身の女に興味
あったんだー(酷)

バラライカさんがやってきたダー!ダー!ダー!
日本で最上級の暴力組織もバラライカさんの前では
アマチュアのチンピラの集まりです。彼女にしてみれば
日本の犯罪組織なんてぬるくてしょうがないんだろうなあ…。
とりあえず、できるだけ早くお帰り願いたいものです。
Comment : 0
TrackBack : 0
Category : 火曜アニメ | Thema : BLACK LAGOON | Genre : アニメ・コミック |

金色のコルダ #8

セレクションの練習に必死になるあまり友達との
関係がぎくしゃくしてしまう香穂子。そのせいで練習にも
身が入らなくなりすっかり調子を崩してしまう

合宿からこっち各人の性格が分かりやすくなって
面白くなってきた。普通に友情ものとして楽しんでいる
自分がいます。

二人のグリーン
火原と土浦はもうセットなんですかね。二人だと土浦は
ますますお母さんだ(笑)火原が三年生だということを
時々忘れそうになります。ちったあ落ち着け。

月森
彼みたいなのが少女マンガではヒロインに人を愛する
心を教わってハッピーエンドになったりしますよね。
イベントはあるけれどかといって急に恋愛にならない
あたり丁寧だなあと思います。土浦との犬猿の仲っぷりも
微笑ましい。興味がなければほっとけばいいのにね。

一年生コンビ
いいよこの二人はぼんやりいてくれるだけで可愛いから。
冬海ちゃんは香穂子に懐きすぎ。

そして今日も柚木様
生徒会でもないのにアンケートでセレクションを盛り上げよう、
ってあからさまな点数稼ぎじゃないですか。しかも女の子に
重い箱とダサい鉢巻つけさせて、彼のファンの前で香穂子を
褒めたり嫌味に抜かりがないです。
Comment : 0
TrackBack : 0

コードギアス 反逆のルルーシュ #7 追記

もうとっくに既出なのでしょうが、ゼロ仮面はチェスの
キングをモチーフにしてるみたいですね。
これがアレになってしまうのがゼロクオリティ。
画像でっかくてすいません。
zeronomoto


先日書いたレビューをざっと見てたら肝心の主人公と
オレンジについて何も触れてないことに気がついた。

>ルルーシュ
扇にさいたまの組織に「今からゼロがそっち行くから」
って事前に連絡させておけば多少結果は違ったのではないかな、
と思ってみたり。(多分それでも負けてただろうけど)
弱き者を守るため自分の弱さを切り捨て強さを求め続けるという
ルルーシュの自己矛盾はいつか解消されるんだろうか。


>今日のオレンジさん
QLとヴィレッタと三人で最前線から外される。
今週のびっくりどっきりメカに毎回負けて毎回お仕置きされる
どこぞの三人組のようだ…。でもパイロットでいられるだけ
まだマシですよね。重要な戦力であるサザーランドをリンチに使った上
皇女を殺しかけた実績(笑)がありながら処遇に不満を持つQLは
いい面の皮だと思います。

ブリタニアの植民地にはナンバーが割り振られていて、
コーネリアがエリア18を制圧していましたからエリア17
っていうのも当然あるわけで。


「愚鈍なセブンティーンどもが!」
とか
「セブンティーンのくせに!」


とかエリア17の人たちが言われるかと思うと
ちょっと笑える。老いも若きもセブンティーン。
Comment : 0
TrackBack : 0

護くんに女神の祝福を! #7

スキー旅行後編。
謎の少女ベアトリーチェは敬愛する兄が好敵手と唯一
認めている絢子が恋人を作って堕落したことに憤っていました。

ベアトリーチェが犬神家の一族よろしくしましまパンツを
ご開帳。一見冷静なのにドジっ子なのは可愛いな。
ビアトリスは元素すら操るのか。こんな能力が人間には
秘められていたのですね。

護くんの妹がこあいよー。
お兄ちゃん好きが行き過ぎてちょっと病的になってます。
そして生徒会長もビアトリス持ってるならあの雪を
とっととどうにかできなかったんでしょうか。

結局二人のラブが勝ちプレゼント交換もめでたく終了。
あのガラスの小瓶は普通にセンスがいいですね。

そしてようやくプロイセンの悪魔登場。
愛しの絢子、いずれ迎えに行くから感動にむせび泣きながら
震えて待ってろ(意訳)
、ときたもんだ。
こんな伝言頼まれたベアトリーチェに同情します。
声が子安さんである時点でもう変態は免れないのでしょうか。
Comment : 0
TrackBack : 0

コードギアス 反逆のルルーシュ #7

ゼロ、コーネリアに敗北す。
頭が優秀でも駒が揃わないとどうしようも
ないよーという話でした。

>ルルーシュと若本
打ちひしがれてる子供相手に例の調子で本気で説教。
もう笑うしかない。ルルーシュはしばらくあの場面を
夢に見てそうです。「いぬかみっ」でもこの二人は
敵同士でしたねなんか何度生まれ変わっても結ばれる
ことのない悲劇の恋人同士みたいです。(かなり違う)


>ラブコメ戦闘ラブコメ虐殺
なんだかすごい構成。スザクとシャーリーが女子
みたいなコイバナしてる時に当のルルーシュはドンパチ。
租界とそれ以外ってとことん隔てられてるんですね。
学園なんて平和そのものでその外で苦しい生活を強いられて
いる人たちがいるなんて想像もしていない。テロも戦闘も
彼らにとってはニュースの中の出来事なんだなあ、まだ。
この暖かい日常が壊れる時がいずれ来るんでしょうね。

スザクハーレム
年上のお姉さんに宿題を見てもらっておにぎりまで…。
セシルさんはあの弱肉強食上等国でよくこれまで生きて
これましたね。シャーリーとカレンの修羅場も可愛い。
それにしても

「ルルが好きかも」→「じゃあ本人に聞いてあげる」

スザクお前女心分からなすぎ。


>姫様と騎士
実の妹には「総督と呼べ」と厳しくあたっているのに、
あの二人には「姫様」と呼ぶことを許しているんですね。イイ。
「姫様は勝利の女神」って外見の割に随分可愛い思考の軍人さんです。
その手のセリフはあのメガネがいいそうなものなのに。
ルルーシュはこの人らに勝てる駒を揃えなければいけないのか…
匿名が絶対条件だから信用を勝ち取るのがまず厳しいですね。
そのへんの過程を丁寧に…ってこれ2クールで終わるの!?


クロヴィス殿下が使えない子だということが今回で如実に
なったわけですが、そんな彼が日本でこれまでやってこれたのって
比較的治安が安定していたからなのかな。アッシュフォード学園の
規模からしてもそれが伺えますね。現実の世界でもそうですが
赴任先の外国の治安が不安定なら単身赴任を選ぶでしょうし。
Comment : 0
TrackBack : 2

すもももももも #7

もも子と孝士の婚姻の持つ意味と十二支戦争について
説明を受けた孝士がぐるぐる悩むお話。

深夜ということでスタッフが下ネタを用いることに
まるで躊躇してないのに笑った。いろはちゃんも
相当出番増えてるなあ。彼女が(自称)刺客だったことを
思い切り忘れてました。

孝士はもも子に対する態度が明らかに変わりましたね。
あまりにも甘くて少しばかりケツがかゆくなってしまいました。
洗濯物たたんでるシーンなんてどこの新婚さんかと。

委員長の姿を見てかつての自分を思い出し、立ち向かう
ことを決意する孝士はかっこよかった。でもあの不良達
孝士の後ろに「龍出す女」がいるって知っててちょっかい
出すとは何と言うか、勇気ありますね(棒読み)。
Comment : 0
TrackBack : 0

レビューを書いてないけれど

他にも色々見ていますのでちょこっと。

BLACK BLOOD BROTHERS
声で考えるとスザクとユフィが吸血鬼の兄弟、ルルーシュが
炎使いの大吸血鬼でエロス担当の色男(勝手な印象)なんだなあ…
説明不足なところはありますがキャラがそれぞれ魅力的なので
楽しいです。ジロー頑張れ。もっと頑張れ。

少年陰陽師
若本さんがここでもボスキャラ。比較的ほのぼのだけど
雑鬼?の死体が結構えぐい。式神のもっくんは可愛い。
だけど正体が半裸の兄ちゃんかと思うとちょっと嫌かも。

シュヴァリエ
絵柄が絵柄なので作画が崩れるとちょっと切ない。
美少年の戦いもいいですが素敵なおじ様の戦う姿が
たまらないですね。ロシア編は色々な策謀が交錯して
見ごたえがあります。

彩雲国物語
州牧就任までの話はかなり好きなので楽しみにしています。
ホスト部の印象が強くて朔旬が出てくるたびにやついて
仕方ない。子安さん…(笑)
Comment : 0
TrackBack : 0
Category : 日常OR更新 |

パンプキンシザーズ #7

とある領地で配給物資の横領があるという密告を受け、
三課は出動する。一方アリスは婚約者希望の貴族の誘いに
応じて散策していた。

オリジナル脚本。
とりあえずアリスのドレスが可愛くてよかった。
原作にもドレス姿が出てきますがちょっとデザインが
あれでしたので。

・マーくんにかじられる伍長にときめいた。
・伍長、結構すごいところ撃たれてるのに平気なのか…
・伍長はあくまで戦車に特化した兵隊なのだから、
 ああいう作戦展開って出来るものなんですかね


以下はちょっとネタバレ

Comment : 0
TrackBack : 0

ゴーストハント「放課後の呪者」 #7

心霊現象のバーゲンセールみたいになっている
女子高に調査に向かったSPRの面々。

坊さんのうさんくさいファッション笑った。
いつもそれで仕事してればいいのに。
そしてやっぱりアヤコの実力は疑われてたんだ…
今度こそ!と思いながら霊感はマサコ任せ。
おいおいじゃあ何が出来るんですかあなたは。

全校集会で女子生徒を吊るし上げ 複数教師が関与か
  
私立○○高校で十一月男性教諭(42)が全校集会において一人の女子生徒(16)を壇上に立たせ生徒達の前で「お前は嘘つきだ」などと恫喝した。その場にいた数人の教諭も途中から加わり、数十分にわたって女子生徒を叱責し続けた。女子生徒は現在登校しているが授業に出られない状態だという。


なんてね。うっかりタイムリーな問題だなあ。
霊かどうかは別として、学校という比較的閉鎖的な
場所で未成熟で何かと感じやすい年頃の少女たちが
集団ヒステリーに陥っていく様はなかなかエグいなあ。
先生らの顔色も悪いし、学校全体の病んでる感じがいい。
Comment : 0
TrackBack : 0

マージナルプリンス 月桂樹の王子様 #6

夏休み、アンリの旅行先で爆破事件が起こる。
音信不通になってしまったアンリを案じ、ユウタと
プリンス達は眠れぬ夜を過ごすが…

アンリの大切さを痛感するレッド。彼のツッコミがないと
レッドはただの腹の立つおバカちゃんですからね…

ユウタの詮索好きはいつもながらちょっとウザいですが、
他の面々がやたら事情を分かり合ってる状態で一人だけ
蚊帳の外は寂しいなあ…

爆破事件の続報を待っているうちに眠り込む皆のもとに、
突然現れる光に包まれた透明のアンリ。ゆ、幽体離脱!?
そして月明かりの下高らかに歌いだすのです。
その堂々とした歌いっぷりは今までで一番ミュージカルっぽい
シーンだったかもしれません。

なんやかんやでアンリ帰宅。心配するユウタにアンリは
冷たい態度を取ります。

ユウタ「じゃあ俺はアンリの友達じゃないってこと?」
アンリ「お好きに」

ここらへんがアンリのワルになりきれないところです。
そこで「友達じゃない」って否定しなきゃ。彼の皮肉や
冷たい言葉は大体この調子で好意がはみ出ているのです。

サンジェルマンの末裔なので色々とファンタジックな
設定がありそうなアンリは、ジョシュアには素直に謝り
部屋に引っ込みます。

そして歌います

アメジストのゆーめー

ユウタからのプレゼントを捨てないで持ってるあたり、
アンリは普通にいい子だなあ。
Comment : 0
TrackBack : 0
Category : 水曜アニメ |

プロフィール

毛玉

Author:毛玉
<好きな創作物>
・心萌えるアニメ
・心燃える漫画
・心揺さぶる小説
・心を撫でる映画
・心のこもった料理

にほんブログ村 アニメブログへ


最近の記事


FC2ブログランキング

よろしかったらぽちっと

FC2Blog Ranking

地味に便利なプラグだ…


FC2カウンター


月別アーカイブ


カテゴリー


おすすめとか

  • 「神霊狩」大プッシュ中。

    「神霊狩 #18」

    WOWOW動画で1話無料放送してます。

    gooアニメで1話無料配信&2話以降有料配信しています

  • 最近のトラックバック


    最近のコメント


    相互リンク


    ブログ内検索


    Copyright © けだめ。 All Rights reserved.
    Designed by サリイ  featuring "AK-HalloweenParty" from あくび印