図書館戦争 #7
さあ弟よ一緒に図書館を改革しよう!と弟のメルアド調べてお洒落なバーに誘うアレな手塚の兄が出てきたり、柴崎がハニートラップに引っかかりかけたり、郁がはめられたり図書館隊がピンチのようです。
営業用の声音を使い分ける柴崎とか朝比奈との駆け引きにはまっていく柴崎とか彼女の可愛いところが沢山あったのに、だめだ手塚家の人々が面白すぎて腹痛い。誕生日に全員正装(手塚は白ラン)で西欧かぶれのダイニングでお祝いなんて、笑わせようとしてるとしか思えない。兄との会話で青臭さを爆発させる手塚と偏執的な兄貴と、いかがわしいカラーで統一されたバーの組み合わせが何とも言えませんでした。みんなーなんか手塚が面白いよ?(雹霞風)
さて本編のほうですが、表現の自由が制限されている社会で図書館のオフィシャルコンテンツに図書館員が本の批評を書くって普通に社会人として非常識だよなあ…。個人のブログで身分を伏せるかぼかすかして書くならともかく。(というかこの社会ではネットの言論の自由はどうなってるんだろう。風評や誹謗中傷が飛び交う分書籍よりも厳重そうなんですが)でもそんな個人の批評を消せだの何だの言う郁も決して褒められた行動ではなく、むしろ彼女の行動は良化隊と変わらないのでは?と首を傾げました。どうやら数年前に現役図書館員の人がブログでこの作品に対する一意見を掲載し、原作者がそれを皮肉るような形で書いたのがこのエピソードらしいのですが、本当だとしたら随分と大人げないなあ。
次回の郁の胸に関する集団セクハラを楽しみにしている自分も大概ですが
営業用の声音を使い分ける柴崎とか朝比奈との駆け引きにはまっていく柴崎とか彼女の可愛いところが沢山あったのに、だめだ手塚家の人々が面白すぎて腹痛い。誕生日に全員正装(手塚は白ラン)で西欧かぶれのダイニングでお祝いなんて、笑わせようとしてるとしか思えない。兄との会話で青臭さを爆発させる手塚と偏執的な兄貴と、いかがわしいカラーで統一されたバーの組み合わせが何とも言えませんでした。みんなーなんか手塚が面白いよ?(雹霞風)
さて本編のほうですが、表現の自由が制限されている社会で図書館のオフィシャルコンテンツに図書館員が本の批評を書くって普通に社会人として非常識だよなあ…。個人のブログで身分を伏せるかぼかすかして書くならともかく。(というかこの社会ではネットの言論の自由はどうなってるんだろう。風評や誹謗中傷が飛び交う分書籍よりも厳重そうなんですが)でもそんな個人の批評を消せだの何だの言う郁も決して褒められた行動ではなく、むしろ彼女の行動は良化隊と変わらないのでは?と首を傾げました。どうやら数年前に現役図書館員の人がブログでこの作品に対する一意見を掲載し、原作者がそれを皮肉るような形で書いたのがこのエピソードらしいのですが、本当だとしたら随分と大人げないなあ。
次回の郁の胸に関する集団セクハラを楽しみにしている自分も大概ですが
スポンサーサイト
COMMENT
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
図書館戦争 【初回限定生産版】 第一巻
図書館に通う青年・朝比奈と仲を深める柴崎。同じ頃、手塚の前に現れた彼の兄・慧。郁を陥れる罠。やがて朝比奈は、柴崎にある困難な選択を突きつける。その真意は何か、そして柴崎の出す答えとは・・・。
2008/05/23(金) 23:39:06 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
図書館戦争 第07話 「恋ノ情報深索(レファレンス)」の感想です。
柴崎の恋の話??
行政ネットワークの朝比奈という人物から
アプロ...
2008/05/24(土) 19:28:57 | 続・たてまつやんの戦闘記
図書館戦争
お勧め度:お勧め
[ノイタミナ]
フジテレビ : 04/10 24:45~
関西テレビ
東海テレビ
原作 : 有川浩
監督 : 浜名孝行
シリーズ構成 : 古怒田健志
キャラ原案 : 徒花スクモ
キャラデザ : 中村悟
アニ
2008/05/24(土) 21:08:00 | アニメって本当に面白いですね。
『図書館に通う青年・朝比奈と仲を深める柴崎。同じ頃、手塚の前に現れた彼の兄・慧。
郁を陥れる罠。やがて朝比奈は、柴崎にある困難な選択...
2008/05/24(土) 21:23:03 | Spare Time
あたしの街、明日の街(2008/06/04)高橋瞳商品詳細を見る
■関連リンク
公式HP
wiki
第7話 「恋ノ情報探索(レファレンス)」
ホームペー...
2008/05/24(土) 22:18:40 | まるとんとんの部屋
「あのちょっと調べたい事が、あるのですけど?」麻子に質問して来た青年朝比奈光流。その質問内容は、焚書(ふんしょ)と呼ばれる、焼き捨てられた書物について。「図書館で物騒な
事ね。」焚書を調べる事を「物騒」だと思いながら、案内した麻子。こうして出合っ...
2008/05/24(土) 22:37:04 | アニメのストーリーと感想
図書館戦争 状況〇七 「恋ノ 情報探索」
これまで郁と堂上を軸に話が進んできましたが、サブキャラのバックグラウンドが見えてきたり(手塚)...
2008/05/25(日) 00:48:27 | Mare Foecunditatis
【あらすじ】
図書館に通う青年・朝比奈と仲を深める柴崎。
同じ頃、手塚の前に現れた彼の兄・慧。
郁を陥れる罠。
やがて朝比奈は...
2008/05/25(日) 09:11:00 | Shooting Stars☆
『図書館戦争 【初回限定生産版】 第二巻』角川エンタテインメント井上麻里奈・前野智昭・石田彰・鈴木達央沢城みゆき・鈴森勘司・佐藤晴男・田中理恵浜名孝行(監督)発売日:2008-09-03予約は26%引き。『 そんな人間が創る社会なんて 真っ平だ!! 』 (手塚)・・・よ...
2008/05/25(日) 20:42:01 | 空夢ノート
図書館戦争
状況〇七 恋ノ情報探索(レファレンス)
-キャスト-
笠原 郁:井上麻里奈
堂上 篤:前野智昭
小牧 幹久:石...
2008/05/26(月) 12:08:48 | 荒野の出来事
図書館戦争ですが、柴崎に焚書について調べているサラリーマンが接近します。笠原の同期・砂川や手塚の兄なども登場しますが、砂川は図書館の公式ホームページに辛口の書評を載せています。(以下に続きます)
2008/05/26(月) 14:55:21 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
2019年(正化31年)。公序良俗を乱し人権を侵害する表現を取り締まる『メディア良化法』の成立から30年が経ち、メディア良化委員会と図書隊が抗争を繰り広げる日本。 念願の“図書隊員”として採用された笠原 郁は、両親に、図書隊の中でも危険の伴う防衛員志望だとは言い...
2008/05/28(水) 20:32:56 | 混沌と勇気日記。 ~新たなる勇ましき無秩序の世界~
図書館戦争 第07話
「恋ノ情報検索」
評価:
──
色々な過ちを犯してきた組織だという自覚のうえで
図書隊制度が運用される...
2008/05/31(土) 17:12:11 | いーじすの前途洋洋。
第6話の堂上の昇格話には笑っちゃいましたが、今回と次回はなんと2度目の前後編!!!
とにかく優雅さを忘れないように、図書館戦争第7話『恋...
2008/07/12(土) 21:51:02 | シュージローのマイルーム2号店
| HOME |