喰霊-零- #4
いつものように悪霊退治に勤しむ神楽と黄泉。武器のメンテナンスで黄泉が刀を使えないというアクシデントにより、後方支援しかさせてもらえなかった神楽が主戦力として初めて戦うことに。
まだ録画してある2話と3話をみてないんですけど、これまでのあらすじは把握してます。
神楽と黄泉のラブラブ姉妹生活は見ていて幸せな気分になりました。まさかポッキーの奪い合いからカー(自粛)…ではなく、「よいではないか」状態まで拝めるとは・・・素晴らしい。お風呂も二人のやたらぴちぴちしたお肌が眩しかったです。湯気が不自然な細い長方形になっていたのは、悪霊の仕業ですか?サイエンス番組でよくやってる「煙を満たした水槽にレーザー光線をあてて、光の屈折について勉強しよう」実験を思い出しました。
4話はシリアスとギャグがバランスよく配合された原作っぽい雰囲気のお話でした。まあマイケル師匠出した時点でどんなシリアスもギャグになるんですけどね(苦笑)。創意工夫はともかく致命的に造形のセンスが悪い武器が素敵です。退魔の武器にそれ以外の実用性を持たせる必要がいったいどこに…。アイロン型フックショットで戦う黄泉がとてもシュールでした。スチーム切れたら役立たずって、せめて補給用の聖水入りペットボトルとかないんかい(笑)。使われていない地下鉄構内でのバトルは、神楽の活躍と黄泉の善戦、そして触手と盛りだくさんでした。圧倒的な力を見せ付けた後で、ゾンビに躊躇してしまった神楽への厳しい態度を撮る神楽父の緊張感ある描写が実に親子らしかったです。
過酷なお仕事とその合間の仲間たちとのほのぼのしたやりとりに和みました。しかしすでに悲劇の種は蒔かれているんだよなあ。時折見せる黄泉の陰が不安を煽ります。なんて残酷な前フリ…
あと4話目にしてようやくOPとEDの映像がお披露目。
やっぱりOPの曲いいなあ。EDは黄泉メインで、今後の展開を予感させる少し切ないものでした。また背景に色がないというのが意味深ですよね。OPと対照的に、しかもどちらも出来るだけネタバレをしないように神経細やかに作られているなあと思いました。
まだ録画してある2話と3話をみてないんですけど、これまでのあらすじは把握してます。
神楽と黄泉のラブラブ姉妹生活は見ていて幸せな気分になりました。まさかポッキーの奪い合いからカー(自粛)…ではなく、「よいではないか」状態まで拝めるとは・・・素晴らしい。お風呂も二人のやたらぴちぴちしたお肌が眩しかったです。湯気が不自然な細い長方形になっていたのは、悪霊の仕業ですか?サイエンス番組でよくやってる「煙を満たした水槽にレーザー光線をあてて、光の屈折について勉強しよう」実験を思い出しました。
4話はシリアスとギャグがバランスよく配合された原作っぽい雰囲気のお話でした。まあマイケル師匠出した時点でどんなシリアスもギャグになるんですけどね(苦笑)。創意工夫はともかく致命的に造形のセンスが悪い武器が素敵です。退魔の武器にそれ以外の実用性を持たせる必要がいったいどこに…。アイロン型フックショットで戦う黄泉がとてもシュールでした。スチーム切れたら役立たずって、せめて補給用の聖水入りペットボトルとかないんかい(笑)。使われていない地下鉄構内でのバトルは、神楽の活躍と黄泉の善戦、そして触手と盛りだくさんでした。圧倒的な力を見せ付けた後で、ゾンビに躊躇してしまった神楽への厳しい態度を撮る神楽父の緊張感ある描写が実に親子らしかったです。
過酷なお仕事とその合間の仲間たちとのほのぼのしたやりとりに和みました。しかしすでに悲劇の種は蒔かれているんだよなあ。時折見せる黄泉の陰が不安を煽ります。なんて残酷な前フリ…
あと4話目にしてようやくOPとEDの映像がお披露目。
やっぱりOPの曲いいなあ。EDは黄泉メインで、今後の展開を予感させる少し切ないものでした。また背景に色がないというのが意味深ですよね。OPと対照的に、しかもどちらも出来るだけネタバレをしないように神経細やかに作られているなあと思いました。
![]() | by G-Tools |
スポンサーサイト
COMMENT
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
★★★★★★★☆☆☆(7.5)
4話にしてOPが初登場なのは前代未聞?
曲は神楽役の茅原実里さんの『Paradise Lost』
基本的には神楽と黄泉の仲の...
2008/10/29(水) 00:53:23 | サボテンロボット
\"務大義 -つとめのたいぎ-\"
OPとEDにちゃんとした映像付きましたね。OPが神楽役のみのりんで、EDが黄泉役の水原さん。
ではどうぞ。
2008/10/29(水) 01:39:00 | 日々、徒然
喰霊 -零-
第04話 務 大儀 -つとめのたいぎ- 感想
-キャスト-
諫山黄泉:水原薫
土宮神楽:茅原実里
飯綱紀...
2008/10/29(水) 03:31:20 | 荒野の出来事
すでに結末を見せられてるだけに、OPの二人を見るとね(^^;
時系列は前回のつづきからそのまま。
対策室処理班としてお務めを始めた神...
2008/10/29(水) 09:23:14 | SERA@らくblog 3.0
ソッチってどっち!?
岩端さん、ソッチの人なんですね・・・
「おい桜庭!
オマエ、いいケツしてんな」
・・・・・コメントのしよう...
2008/10/29(水) 10:27:24 | 空色きゃんでぃ
喰霊-零- 第04話
「務 大義 -つとめのたいぎ-」
評価:
──
よいではないか、よいではないか
脚本
高山カツヒコ
...
2008/10/30(木) 08:12:13 | いーじすの前途洋洋。
今回からやっとOPとEDがきましたね。
個人的には映像も含めてOPの方が好きかな?
というわけで第4話。
2008/10/30(木) 19:26:38 | 全て遠き理想郷?なブログ
| HOME |